本センターの情報セキュリティポリシーに則り、継続してISMSの改善に取り組み、お客様並びに当社の情報資産を様々な脅威から保護し、適切な安全対策を講じて安定した企業活動に努め、常にお客様に安心・信頼して頂ける企業を目指しています。
ISMSとは
ISMS(Information Security Management System)とは、企業や組織が自身のセキュリティ情報を確保・維持するために、ルールに基づいたセキュリティレベルの設定やリスクアセスメント(リスク評価)の実施などを継続的に運用する枠組みのことを言い、組織がISMSを構築するための要求事項をまとめた国際規格がISO27001です。組織が保護すべき情報資産について、機密性・完全性・可用性をバランス良く維持し改善することを目的としています。
ISMS適合性評価制度について
ISMSを実施する際に準拠すべき国際的な標準として、ISO/IEC 27001:2013が定められています。また、それらは日本でもJIS Q 27001:2014として標準化されています。
日本では、組織がこの標準に準拠していることを、一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が認定した機関が評価・認証する制度が設けられており、これをISMS適用性評価制度と呼びます。
登録対象組織 | メタウォーター株式会社 WBCセンター | ![]() IS 579829 / ISO 27001 |
---|---|---|
登録範囲 | WBCセンターにおける自治体及び企業向け上下水道システムに関するWaterBusinessCloudサービス事業 1)コンテンツサービス事業 2)ポータルサイト事業 3)サービスコンサルティング事業 |
|
認証基準 | ISO/IEC 27001:2013,JIS Q 27001:2014 | |
認証番号 | IS 579829 | |
初回登録日 | 2012年3月7日 | |
認証登録機関 | BSIグループジャパン株式会社 |